ココナラって何?

ココナラは「スキル・知識・経験」を自由に売り買いできるスキルマーケット。
ココナラにしかない魅力的なサービスがたくさん掲載されています。
この記事では「ココナラとはどんなサービスなのか?」わかりやすく解説します。
ココナラが人気の理由

【ココナラが人気の5つの理由】
■価格面:最低価格は500円!企業に依頼するよりもリーズナブル。
■利便性:購入~納品まで、スマホ1つですべて完結できる。
■匿名性:相手に個人情報を伝えることなく、匿名で利用できる。
■安全性:お金のやり取りはココナラが仲介してくれるのでトラブルが少ない。
■出品数:日本最大級のスキルマーケット。他サイトと比べ掲載数が圧倒的に多い。

2021年3月には東証マザーズにも上場し、会員登録者数も200万人を突破!今勢いのあるスキルマーケットサービスです。
ココナラ人気ランキング

ココナラのサービスは「ジャンル」ごとに分かれて掲載されています。
ジャンルは全部で16種類。
ココナラ人気ジャンルTOP10を紹介します。
1位:悩み相談・恋愛相談・話し相手
2位:イラスト・漫画
3位:占い
4位:デザイン
5位:ライフスタイル・エンタメ
6位:ビジネス代行・コンサル・士業
7位:ライティング・翻訳
8位:動画・アニメーション・撮影
9位:Webサイト制作・Webデザイン
10位:キャリア・就職・資格・学習
※サービス掲載数順(2021年10月調べ)
他のサイトにはないユニークなサービスを掲載しているのがココナラの魅力。
「あっコレたのんでみたい!」と思うようなサービスがたくさん掲載されています!
ココナラ全16ジャンルに関しては、こちらに詳しく掲載しています。

\みんなのスキルを売り買いスキルマーケット/
最低価格500円から利用できる!

ココナラは、最低価格500円からサービスを利用することができます。
■今すぐ!タロット占いします
■あなたの悩みお聞きします
■管理栄養士が食に関するアドバイス
■ホテルパティシエのお菓子レシピ
■こんな映画が観たい!に答えます
■30分500円・英会話レッスンします
人気ジャンル「悩み相談・恋愛相談」「占い」も500円で利用できちゃいます。
「500円なら利用してみようかな」と思うようなサービスがたくさん掲載されています!
ココナラ「ワンコインサービス」に関しての詳しい情報はこちらを参照してください。

\みんなの得意を売り買いスキルマーケット/
5つの人気サービスを紹介

ココナラの中でも特に人気のある5つのジャンルを紹介します。
悩み相談・恋愛相談・話し相手

サービス | 話し相手・恋愛相談・愚痴聞き |
掲載順位 | 1位 |
価格帯 | 電話相談:1分/100円~ |
数あるスキルの中でも圧倒的人気をほこる「悩み相談・恋愛相談・話し相手」ジャンル。

「友達や職場の人には相談できない悩みを聞いてほしい」
「ちょっとだけ誰かに話してスッキリしたい」
匿名で気軽に相談できることから、ココナラでも特に人気のあるサービスです。
ココナラ「悩み相談・恋愛相談」に関してはこちらを参照してください。
イラスト・漫画

サービス | 似顔絵・アイコン作成など |
掲載順位 | 2位 |
価格帯 | 1000円~5000円 |
SNSで使える似顔絵やアイコン、2D・3Dのリアルなオリジナルキャラクターを作ってもらえるカテゴリ。

「SNSに使えるアイコンがほしい」
「オリジナルのLINEスタンプを作って」
「会社やチームのマスコットキャラを依頼したい」
というときにおすすめ。
クオリティの高いイラストがたくさん掲載されています。
ココナラ「イラスト・漫画」の詳しい内容はこちらを記事を参照してください。
占い

サービス | タロット・スピリチュアルなど |
掲載順位 | 3位 |
価格帯 | 電話相談:1分300円~ メール相談:1000円~ |
ココナラを一躍有名にした「占い」ジャンル。

タロット占い、霊感占い・スピリチュアルなどを、オンライン上で気軽に占ってもらえます。
ココナラでは占い師泣かせの価格破壊が起こっており、リーズナブルな価格で占いができちゃいます!
占いは基礎をかるく知っておくだけで「自分にはどの占い方法がいいのか?」がわかりますよ。
占いの基礎、占いの種類、人気の占い師が知りたい方はこちらを記事を参照してください。
デザイン

サービス | ロゴ・チラシ・名刺作成など |
掲載順位 | 4位 |
価格帯 | 4000円~3万 |
ロゴデザイン、チラシ作成、オリジナル名刺作成など、さまざまなデザインを依頼できるカテゴリ。

ココナラ「デザイン」ジャンルの一番の魅力は、クオリティの高いデザインを格安で依頼できること。
【ロゴデザインの相場】
最低価格 | 平均価格 | |
某デザイン会社 | 98,000円 | 148,000円 |
ココナラ | 1,000円 | 30,000円 |
デザイン会社に依頼すると、平均15万円かかってしまうものが、ココナラであれば5分の1の価格で依頼することができます!
ココナラ「デザイン」に関しての詳しい内容はこちらを参照してください。
動画・アニメーション・撮影

サービス | 動画編集・動画制作 |
掲載順位 | 8位 |
価格帯 | 1000円~3万 |
YouTubeやSNSの普及で人気の高まるジャンル。

「YouTube撮りたいけど動画編集できない」
「顔出ししたくない!アニメーション動画を作って」
「ネット販売したいけどキレイに撮れない」
というときにおすすめです。
■YouTubeのオープニング・エンディング動画作ります
■ボカロ、歌ってみたに最適!オリジナルMV・PV作ります
■動画編集+サムネイル画像提供します
■プロが結婚式ムービー作ります
出品数もどんどん増えている「動画・アニメーション・撮影」ジャンル。詳しい内容はこちらを参照してください。
サービス購入方法

サービスの購入方法を5つのステップでわかりやすく解説します。
会員登録
まずはココナラに会員登録しましょう。
無料で登録でき、月々の手数料も一切かかりません。
3つのステップでカンタンに登録できます。
まだ登録が済んでない方は、こちらの登録方法を参照してください。

\今すぐココナラ無料登録する/
サービスを探す
登録が済んだら、購入してみたいサービスを探しましょう。
サービスを探す方法は4種類。
サービスの探し方
■キーワード検索
■サービス(カテゴリ)を探す
■出品者(職種)から探す
■公開依頼
はじめて利用する方は「サービス(カテゴリ)を探す」がおすすめ。

ジャンルごとに掲載しているので、気に入ったサービスが見つけやすくおすすめです。
サービスを表示する方法は「おすすめ順」「ランキング順」「お気に入り数順」の3つの表示方法があります。

「お気に入り数順」は、評価や実績の高い出品者を上から順に確認できるのでおすすめです。
サービスを購入する
【サービス購入・3ステップ】
- 購入画面に進む
- 支払方法を選択
- 確認する(決済する)
①気に入ったサービスが見つかったら「購入画面に進む」をタッチ。

②支払方法を選択してください。

③最後に「確認する」をタッチして決済完了です。
依頼内容を伝える
支払が完了すると「トークルーム」が開設されます。
トークルームとは、購入者と出品者だけがやり取りできる「非公開のページ」です。

サービス購入後、トークルームに出品者からメッセージが届きます。

出品者からの質問内容を元に、依頼内容を伝えましょう。
依頼内容はできるだけ具体的に伝えましょう。
できあがった商品がイメージと違った場合、修正していただくことになってしまいます。
お互いスムーズにやり取りするため、具体的に依頼するように心がけましょう。
評価を入力する
当日~数日後、出品者からトークルームに納品連絡がきます。

修正してほしい時は「修正内容を伝えて」返信。
問題ない時は「これでOKです」と返信しましょう。
納品した内容に問題がなければ、出品者から「正式な回答」というメッセージが届きます。

正式な回答は「これで取引終了です」の合図
さいごに出品者の評価を入力して取引終了です。
ココナラの使い方、知っておきたい機能、よくある質問はこちらに掲載しています。

まとめ
今回はココナラが人気の理由や、おすすめサービスをお伝えしました。
「あっコレたのんでみたい!」と思うようなサービスがたくさん掲載されています。
ぜひ一度お試しください。
\みんなの得意を売り買いスキルマーケット/